部活紹介

 東京大学庭球部は大学公式の運動会(他大学でいう体育会)に所属する百年以上の歴史と伝統を持つ運動部です。 関東学生テニス連盟に所属し、現在男子は全7部中4部、女子は全5部中5部にそれぞれ所属しています。8~9月に行なわれる関東大学テニスリーグにおいて男子は4部優勝3部昇格、女子は5部リーグ優勝、4部昇格を部活動の最大の目標として、部員一同日々励んでいます。 リーグ戦以外にも、京大戦や七大戦(北大、東北大、東大、名大、阪大、京大、九大の7大学で行なう対抗戦)等の団体戦での勝利や年3回行なわれる個人戦で関東学生やインカレを目指すことも大きな目標として存在します。

 練習環境は東大弥生キャンパスの農学部コート(南北線東大前駅から徒歩3分)に庭球部が自由に使えるテニスコートが4面あります。隣接する部室にはシャワーやロッカー、ビデオも完備してありテニスをするにはこれ以上無いといった環境が揃っています。

部員紹介
設備紹介

水野コーチより

 

2010年からテニス部のコーチをさせていただいています、水野幸治です。

 テニス部には初心者からインターハイ出場経験者まで幅広いレベルが在籍しておりますが、それぞれのレベルにあったアドバイスを心がけており、更には選手との会話を大事にしながら指導しております。
 また上手くではなく、強くなるために沢山の対外試合を組み、部員みんなが沢山の試合を経験出来るように部を運営している幹部には働きかけております。
私自身も試合の厳しさを忘れないために全日本ベテランの優勝目指して公式大会にも挑戦し、更に上のレベルを目指して取り組んでおります。

 実戦から学んだ、どのような時でも自然体で目の前の状況を楽しみ、そして常にその時のベストを最後まで尽くすということをしっかりと部員に伝えてまいります。
 個人戦・団体戦で勝利を目指しチーム一丸‼️明るく‼️楽しく‼️元気よく‼️でがんばっております。皆様よろしくお願い致します。

2006〜
 全日本ベテランテニス選手権出場

公益財団法人
日本スポーツ協会 公認テニス上級指導員

主将挨拶

男子部

今季男子部の主将を務めさせていただいている山本京佑と申します。大変遅ればせながらですが、主将挨拶の方をさせていただきたいと思います。

主将挨拶ということで、まずは自己紹介をさせていただきたいと思います。

私は石川県の金沢大学附属高校出身で、テニスは中学校から始めました。テニスが上手いと大学のサークルでモテると親に言われて始めましたが、思ったよりものめり込み結局中学高校大学と部活動でテニスを続けることとなりました。

この部活には、同じクラスだった部員に誘われて、体験会に行くつもりで入った仮入部LINEがその名の通り仮入部で、体験も行かずにそのまま入部になったことがきっかけで入りました。

こんな入り方をした僕でも部活に熱中し、主将を務めることができているので、入部を悩んでいる新入生はとりあえず入ってみることをオススメします。部活では絶対にここでしかできない経験が多くできるので、忙しそう、厳しそうというイメージだけで怖がるのではなく一回入ってみて実際に体験して判断してほしいと思います。

私からはこの、ここでしかできない経験について一つお話しさせていただこうと思います。まず、私が思う部活動の一番の魅力として、例外なく全員が「テニスを上手くなる」という目標に向けて日々努力をしているということが挙げられます。勿論、一人一人テニスにおける目標は違いますが、テニス上達に向ける思いというのを無条件に信頼することができます。また、これは対戦する相手も例外ではありません。対戦相手も部活動でテニスをやっている以上、勝つことに全力を注いでいる人と真剣に戦うことができます。この仲間も相手も全員がテニスを第一優先にしている状況でテニスができるのは部活動でしか体験できないものです。普段の様子を見ていると適当そうな性格に見える人も、絶対にテニスや部活に対して何かしらの熱い思いを持っていて、そんな人達とテニスの上手い下手関係なく、全力で応援し合える、そんな環境が私は好きです。

誰からも愛される、そんなチームを目指し、部員が楽しく、真面目にテニスが出来る環境を作っていきたいと考えています。任期も残り三ヶ月となっていますが、今後も頼もしい同期と共に、より良い組織運営を目指して悩んでいこうと思います。目標である双青戦勝利は達成できませんでしたが、七大戦優勝、リーグ昇格を目指し、これからも尽力していきます。部員の皆さん、OBOGの方々、今後ともよろしくお願い致します。

最後に、平素より庭球部の活動を支えていただいている赤門テニスクラブやOB・OGの皆様方に感謝を申し上げるとともに、今後とも変わらぬご支援賜りますよう何卒よろしくお願い致します。

女子部

こんにちは。女子部主将の滝川英麻です。現在女子部は夏に行われる関東大学テニスリーグで5部に所属しています。普段の練習は平日2回と土日で、授業やアルバイトと両立しながらテニスに取り組むことが出来ます。また、練習には水野コーチやOB・OGのコーチにも入っていただいており、日々貴重なアドバイスを受けながら成長していくことができます。休日にはそれぞれの部員のレベルに合わせて他大学の学生とたくさん試合が組まれ、練習⇄試合のサイクルを回して更なる上達を目指します。試合の中には、旧帝国大学7校、早稲田大学、一橋大学との伝統的な定期対抗戦もあります。テニスを通じて大学を超えた深い交流ができることは東京大学の部活ならではの魅力です。「大学からテニスを始めてみようかな」「小さい時からずっとテニス、まだまだテニスをしたい!」どんな方も、楽しく上達できること間違いなしです!途中入部もいつでも募集しているので、お気軽にご連絡ください!