2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 東大庭球部 部員のことば ラスト サムライ〜小島達矢〜 こんにちは。庭球部3年の小島です。 新歓の時期ということで、「僕が庭球部に入った理由」や「東大庭球部紹介」といった内容を書こうとしていたのですが、上手く書けないまま放置していました。気がついた時には期限を3週間以上過ぎて […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 東大庭球部 部員のことば 新学年になって〜寺西雅貴〜 お疲れ様です。庭球部2年の寺西です。 本題に入る前に、部員がなし崩し的にブログを滞納するようになった元凶は僕です。すみませんでした。 僕の〆切は1月上旬だったのですが、そのうち書こうと思っていたら3ヶ月経っていました。大 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 東大庭球部 部員のことば ダブルスについて思うこと〜松本耀〜 こんにちは。庭球部2年(新3年?)の松本耀です。もうこの大学に入学してから2年も経過してしまったという事実から目を背けたい一心です。あまりに題材が思いつかなすぎて僕の出身である松江市の紹介文でも書こうかと思いましたが、テ […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 東大庭球部 部員のことば 攻めと守り〜松田和輝〜 こんにちは。庭球部2年の松田です。運動会庭球部に入り高校から悩まされ続けた時間へのルーズさが治ったかと思いきや、大幅に期限を超えてこのブログを書いております。坊主にした挙句財布まで盗まれた可哀想な新歓代表にこれ以上の心労 […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 東大庭球部 部員のことば アイドルみたくブログに憧れたものの〜五對 真太郎〜 おはようございます。こんにちは。こんばんは。お疲れ様です。 庭球部1年の五對です。 普段は乃木坂46のメンバー、特にかっきーこと賀喜遥香さんのブログを読み手としてかなり楽しませてもらっている僕です […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 東大庭球部 部員のことば 二千年後の君へ~山田 寛生~ こんにちは。庭球部3年の山田寛生です。 足立のブログを見て、1分後にはワードを開いていました。人間の行動原理の中に、恐怖や危機感があると思います。足立のブログを読んで、「これはマジでやばい。足立を本気で怒らせてしまった。 […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 東大庭球部 部員のことば 2022〜足立圭〜 こんにちは。庭球部2年の足立です。昨年広報の塚平さんからブログの管理を任され、部員から送っていただいたブログをちまちまホームページに載せていた人です。 順調に進んでいたブログの更新も2月のテスト期間に一気に滞り、ドミノ倒 […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 東大庭球部 部員のことば 受験生時代を振り返って〜青柳雅大〜 こんにちは。庭球部3年の青柳です。第6波がなかなか沈静化せず、対外試合の多くが中止になり、庭球部の活動もままならい今日この頃です。 東京大学の二次試験が来週に迫っていることもあり、今回は私の大学受験の経験について少し書か […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 東大庭球部 部員のことば 同期紹介〜竹倉駿也〜 お世話になっております。3年の竹倉と申します。 みんなとても個性的なブログを書いている中、何を書こうかと迷っていたら提出期限を1ヶ月以上超過してしまっていました。先日ついに後輩に指摘されてしまったので、遅ればせながら書か […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 東大庭球部 部員のことば 年末年始~折内尊~ こんにちは。庭球部1年の折内です。 時の流れは早いもので、東大庭球部に入部してから約8か月が経過しました。光陰矢の如しという言葉がとても心に響く今日この頃です。さて今回ブログを担当することになり、過去の東大庭球部員のブロ […]